メインイメージ

「コロナ禍」を乗り越え、高校球児の新しい「カタチ」

高校野球
プレゼンテーション大会
2023

2023年8月

青春の夢と憧れ甲子園
激戦を勝ち超え堂々甲子園
青春の夢と憧れ甲子園
激戦を勝ち超え堂々甲子園
大会を観戦したい

「高校野球プレゼンテーション大会」とは

大会理念

目標は一瞬

目的は一生

目標としての甲子園は高校の2年半で終わりますが、目的の甲子園・人生の甲子園は生涯続いていく。

バットもグラブも持たない球児たちが、高校野球プレゼンテーション大会に向けて、どんな発表をするのか。人生の勝利者となるために、どんな一歩を踏み出すのか。
新しいチャレンジをあなたも見届けてください。

大会委員長 川島敏男

高校野球には「目標」としての甲子園もあれば、「目的」としての甲子園もあります。「高校野球プレゼンテーション大会」は野球の試合ではありません。
バットとグラブを使う野球ではなく、想いと言葉を使います。
高校野球にどんな想いを持って取り組み、進化・成長したのかを発表し合う大会です。

問われるのは、想いを言葉にして伝える表現力。
自分たちの伝えたことに共感や感動してもらえたかどうかが、勝負になります。
だからこそ相手に勝つのではなく、一生の目的に向かって歩み続ける、そんな甲子園を見つけて全力で戦い続けてほしい。

高校野球プレゼンテーション大会がその一助になることを願っています。


大会概要

  • 大会名:
    高校野球プレゼンテーション大会2023
  • 大会日時:予選 / 8月 本戦出場校発表
    本戦 / 8月26日(土) 13:00-18:00
  • 主催:青春の夢と憧れ甲子園実行委員会
  • 日程:2023年 6月発表予定
  • 会場:オンライン(ZOOM)にて開催
  • 参加費:無料
  • 発表方法:10分間のプレゼンテーション
  • 出場校募集要項:2023年 6月発表予定

2022 大会結果

『高校野球プレゼンテーション大会2022』を無事開催いたしました。
多くのみなさまの応援と、ご観戦を頂き、心より感謝申し上げます。

  • 王冠金優勝
    北海道代表 札幌日本大学高校
    硬式野球部
  • 王冠銀準優勝(2校)
    大阪府代表 大阪府立都島第二工業高校
    軟式野球部

  • 大阪府代表 履正社高校
    女子硬式野球部
  • 希望大賞
    愛知県代表 中京大学附属中京高校
    女子軟式野球部
  • 共感大賞
    東京都代表 東京都立深川高校
    硬式野球部
  • 感動大賞
    静岡県代表 静岡県立富士宮東高校
    硬式野球部

球児たちの熱い想いに涙された方も多かったのではないかと思います。
どのチームも感動のプレゼンでした。

2023年の夏には、また皆様とお会い出来れば幸いです。
そして、高校野球で頑張っている選手たちの応援をお願いします。

目標は一瞬

目的は一生

これからも、よろしくお願いいたします。

青春の夢と憧れ甲子園実行委員会

※ 試合については、大会の記録に動画が記載されています。

優勝校・準優勝校 動画



躍動する球児たちの雄姿

タイトルとURLをコピーしました